teens rock in higashiosaka2025に出演しました(音楽部・パソコン部)
7月24日teens rock in higashiosaka2025に出演しました
teens rock とは「高校生のための高校生による音楽の祭典」をテーマに掲げ、高校生が企画・運営に携わっている音楽イベントで、優勝バンドには、毎年、国営ひたち海浜公園にて開催される日本を代表する世界的なイベントROCK IN JAPAN FESTIVALでのステージ演奏権と文部科学大臣賞が送られるもので、音楽部の酸星はその地区大会である teens rock in higashiosaka2025に動画予選を突破して出演してきました。
今回はメンバーが一人欠席の酸星メンバー3人での演奏でした。
東大阪市の布施にあるlive house kirunaというプロのアーティストも演奏するライブハウスでの演奏ということで、舞鶴から東大阪という電車で片道3時間を撮影編集スタッフでもあるパソコン部の生徒と一緒に行きました
京都から大阪、大阪から鶴橋、布施駅と会場に近づくにつれ生徒たちは緊張していました
会場では、酸星がでるコピーバンド部門のほかに、オリジナル部門の他の学校の生徒がたくさんいて、余計に緊張が増すような感じでしたが、今までの練習の成果を発揮して、お客さん総立ちの演奏ができました。
全バンド終了後には、他のバンドとの座談会とビンゴ大会などの交流会があり、他の学校の生徒とも少し仲良くなれたようでした
今回は賞を獲得することはできませんでしたが、地区大会の予選を突破してここまでこれたことがすごく嬉しかったみたいで、次こそは全国に向けて頑張ると決意していました。