お問い合わせフォーム

お電話でのお問合せ

TEL 0773-75-0452

在校生へ
学校からの連絡事項

普通科 総合コース 
<定員100名>

新しい総合コースが、みんなのいろんな夢をかなえます。

下のボタンを押すとそれぞれの学習タイプの中核となる科目を示します。
示された科目を特に頑張ることで各タイプの目標が実現できる内容設定になっています。

  • 勉強を頑張りたいという君に!

  • とにかく早く働きたいあなたに!

  • という君に!

高校では大学進学を目指して学習に力を入れたいと思っているあなた。得意な教科もあるけれど、苦手教科もあって特進じゃちょっと不安だという君も、このコースにはそんなあなたの学びをサポートし夢を実現するカリキュラムがあります。

市役所、警察官、消防士、自衛隊、「目標は公務員」という人も、「いやいややっぱり民間企業でしょ」「将来は社長になってやる」という人も、このコースには、資格や検定へのチャレンジからインターンシップや企業研究まで、そんな君の夢をかなえる仕掛けがいっぱい。

高校では部活動に力を入れたい君、野球やバドミントンみたいなスポーツもいいけど、書道や合唱、放送、ボランティアなどの文化部もいいなというあなた。部活動で培った人間力とこのコースで学んだ基礎学力があれば、教育や医療・福祉から営業や製造まで、どんな分野でも活躍できるはず。

カリキュラム

1年次
2年次
3年次
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 現代の国語
  • 言語文化
  • 歴史総合
  • 数学Ⅰ
  • 生物基礎
  • 体育
  • 保健
  • 音楽
  • 英語コミュニケーションⅠ
  • 家庭総合
  • 情報Ⅰ
  • 聖書
  • ベーシック
    アドバンス
  • 日星ゼミ
    (探究)
  • チャレンジタイム(探究)
  • HR
  • 論理国語
  • 公共
  • 地理総合
  • 数学A
  • 化学基礎
    数学Ⅱ
  • 体育
  • 保健
  • 音楽
  • 英語コミュニケーションⅡ
  • 家庭総合
  • 資格取得
    キャリア
    基礎
  • 聖書
  • ベーシック
    キャリア
    基礎
    アドバンス
  • 日星ゼミ(探究)
  • チャレンジタイム(探究)
  • HR
  • 論理国語
  • 政治・経済
  • 科学と
    人間生活
  • 古典探究
    文学国語
    日本史探究
    数学演習
  • 国語表現
    論理・表現Ⅰ
    理数探究
  • 体育
  • 英語コミュニケーションⅡ
  • 芸術
    選択体育
    選択舞鶴
  • プレゼンテーション
    ライフデザイン
    理科演習
  • 聖書
  • ベーシック
    アドバンス
    受験対策
    ゼミ
    キャリア
    基礎
  • 日星ゼミ(探究)
  • 進路決定ゼミ
    受験対策ゼミ
  • HR

中学校の学び直しから難関大学を目指せる発展的な内容まで幅広いニーズに対応したカリキュラムです。
さらにICTを駆使することで個々の到達度に対応する徹底した個別学習が可能です。

日星ゼミやチャレンジタイムは進路希望に応じた探究学習です。それぞれの課題に取り組むことで創造力、情報処理能力、問題解決能力を育てます。

● 卒業生・在校生からのメッセージ ●

上智大学 総合人間科学部教育学科

藤原 彩羽

私はこの4月から上智大学総合人間科学部教育学科で学んでいます。国際教育学と教職課程を履修して日々教育に関して学びを深め、また上智大学応援団チアリーディング部に所属し文武両道で頑張っています。日星高校での日々を振り返ると挫けそうになることもありましたが、いつも私の目標を応援し支え続けてくれる先生方や友達の存在のおかげで、高校3年間を通して自分の興味のある事にチャレンジし、一生懸命になる楽しさを知ることができました。中学生の皆さんも是非日星高校で充実した3年間を送ってください。

2年生

羽兼 瑚七

私はチアリーディング部に所属しています。勉強と部活動の両立は大変なことも多いですが、楽しい時は一緒に笑い、落ち込んでいると励ましてくれる仲間と互いに切磋琢磨し頑張っています。夢に向かって一生懸命勉強することも大事ですが、部活動やその他の活動を通して、周りの友達や先輩・後輩たちと色んな場面で関わることで、自分の中にない考え方だったり捉え方を知ることができ、毎日を楽しく充実したものにすることができます。そして勉強も楽しみながら頑張ることができているなと実感しています。

● 卒業生・在校生からのメッセージ ●

舞鶴倉庫株式会社

石原 誠

私は今年の4月から舞鶴倉庫株式会社に就職し、初めての事だらけで慣れない事もありますが、上司の方や先輩方の力をお借りしながら仕事に励んでいます。入社して初めに教えていただいた事は挨拶です。右も左も分からない中でも誰にでもできる挨拶を通じて自分自身を知ってもらう事が大切だという事を教わりました。私は高校時代、硬式野球部に所属していて挨拶などの礼儀を指導していただいたので、この経験が社会人になった今でも活かされていると実感しています。日星高校には、社会に出るために必要な力を教えてもらい感謝しています。

1年生

猿木 杏奈

日星高校に入学してから、私は毎日授業態度や生活態度などの面で、これまでの積み重ねを大事にしながら生活しています。全く新しい環境でも、これまでと同じように生活することで落ち着いて過ごせています。高校卒業後は就職するつもりなので、早いうちに自身の将来について明確な目標を持ち、目標達成のために日々努力していきたいです。有意義な3年間になるよう頑張ります。

● 卒業生・在校生からのメッセージ ●

京都産業大学 硬式野球部

秋里 宗志

私が高校野球で得たこととは、技術面はもちろんですが忍耐力、社会性にあると思います。練習では忍耐力、集団であることを考え行動する力(社会性)この二つが主に野球部員として活動してきて今でも大切にしている事です。
現在は六大学のリーグで1番になることを目標にして日々頑張っています。

3年生

柿本 睦生

中学生の時映像に興味を持ち、自分が作る映像で人々に笑いや感動を届けたいという夢ができました。1年生の3学期に、「YouTube甲子園」という動画コンテストを見つけ、私は即座に校長先生に映像部を立ち上げて出場したいとお願いしました。そして、見事優秀賞を受賞することができました。現在は主にYouTubeで学校や舞鶴市の魅力を発信しています。皆さんに伝えたいことは、思い立ったら即行動することです。行動を起こすと協力者が見つかります。自分が楽しいと思えることに夢中になれば、最高な日々を送ることができると思います。

● 過去5年間の進学・就職実績●

国公立大学

  • 京都工芸繊維大学
  • 島根大学

4年生大学

  • 上智大学
  • 南山大学
  • ノートルダム清心女子大学
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 京都女子大学
  • 立命館大学
  • 京都産業大学
  • 近畿大学
  • 佛教大学
  • 龍谷大学
  • 京都外国語大学
  • 大和大学
  • 日本大学
  • 神奈川大学
  • 花園大学
  • 大阪商業大学
  • 大阪産業大学
  • …他

専門学校

  • 舞鶴医療センター看護学校
  • 公立若狭看護学校
  • 京都中部総合医療センター看護学校
  • 近畿高等看護専門学校
  • …他

公務員・企業

  • 京都府警察
  • 舞鶴市役所
  • 自衛官曹候補生
  • 自衛官候補生
  • 日本郵便
  • 京セラ
  • 三ツ星ベルト
  • ジャパンマリンユナイテッド
  • JMUディフェンスシステムズ
  • 舞鶴倉庫
  • 岬工業
  • 山九
  • 日本板硝子
  • 林ベニヤ産業
  • 佐川印刷
  • …他
  • 普通科総合コース

  • 普通科特進コース

  • 看護科5年課程