10月8日「総合的な探究の時間(舞Way!)」中間発表会及び公開研究会
▪️イベント名
「総合的な探究の時間(舞Way!)」中間発表会及び公開研究会
▪️日時 2025年10月8日(水) 13:10〜17:15 受付開始12:40〜
▪️タイムテーブル
⑴ 「総合的な学習の時間(舞Way!) 」中間発表会 (13時10分~15時08分)
2年生・3年生が各教室で発表します。各教室でご参観ください。
(発表テーマなどは、当日受付で資料をお渡しします)
生徒の発表についてコメントやアドバイスをいただけると幸いです。
⑵ 公開研究会(15時45分~17時15分)
「ハテナソンの本 問いづくりへの旅」などの著者である京都産業大学生命科学部 佐藤賢一教授 お招きし、問いをつくる楽しさと可能性を探究する冒険の旅について、本校の教員とともに皆様と学び合う場として設定しております。
基調講演(演習を含む)
「問いづくりへの旅 -問いをつくり育てることであなたの世界を大きく変える-」
講師:京都産業大学生命科学部 佐藤賢一 教授
※ 講師:佐藤賢一教授のプロフィール
京都産業大学 生命科学部 産業生命科学科 教授、教育支援研究開発センター長
博士(理学)(神戸大学)
特定非営利活動法人ハテナソン共創ラボ 代表
著書「ハテナソンの本 『問いづくり』への旅」(2024)新評論